2012/11/04 (Sun) 01:18
なんとなく気分でツイート内容を変えたらアカウントハックされていると判断されたらしく、強制的にパスワードがリセットされてました。
この件に関してちょっとしたメモ。
この件に関してちょっとしたメモ。
以前の(というか、普段の)ツイートはこんな感じでした。

この後の発言がこれ。

言い訳しておくと、「ちゅっちゅぴかぴか」というのはあるアニソンのコーラスで、ちょうどその頃TLでフォロワーが発言していた「ちゅっちゅぺろぺろ」から連想して発言した何かです。
(具体的な曲名はポケモンの「なつやすみファンクラブ」ですが、短編映画のオープニングなのでマイナーかも)
その後しばらくなんとなくそんな気分だったのでそのノリでツイートしてました。
で、素知らぬ顔で元のノリに戻したら、

(間が丸一日抜けてますが、純粋にツイートしなかっただけです)
こうなりました。

どうしてこうなった。
(追記)
投稿内容の変化からアカウントハックを察知するシステムのようなものがあるのだろうとは思う。
もしかしたら、急によく似た内容の投稿を繰り返すようになるというのが判定される閾値なのかもしれない。
(追記の追記)
「誤って」パスワードリセットが掛けられた結果だった様子。
ロイター通信の記事
この後の発言がこれ。
言い訳しておくと、「ちゅっちゅぴかぴか」というのはあるアニソンのコーラスで、ちょうどその頃TLでフォロワーが発言していた「ちゅっちゅぺろぺろ」から連想して発言した何かです。
(具体的な曲名はポケモンの「なつやすみファンクラブ」ですが、短編映画のオープニングなのでマイナーかも)
その後しばらくなんとなくそんな気分だったのでそのノリでツイートしてました。
で、素知らぬ顔で元のノリに戻したら、
(間が丸一日抜けてますが、純粋にツイートしなかっただけです)
こうなりました。
どうしてこうなった。
(追記)
投稿内容の変化からアカウントハックを察知するシステムのようなものがあるのだろうとは思う。
もしかしたら、急によく似た内容の投稿を繰り返すようになるというのが判定される閾値なのかもしれない。
(追記の追記)
「誤って」パスワードリセットが掛けられた結果だった様子。
ロイター通信の記事
PR
Comment
最新記事
(11/04)
(07/29)
(01/22)
(12/25)
(12/18)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析